※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

緊急避妊薬が薬局で買えるようになるのは望ましくないらしい

なんで…?

www.buzzfeed.com

www.huffingtonpost.jp

政策の方針として薬局でのアフターピル販売の検討が行われるとのことで、日本産婦人科医会が言うには

「緊急避妊薬はホルモン剤でいつでもいいから飲めば避妊ができると思ったら大間違いで、限られた時期に72時間以内に飲む。ホルモン的な理解が基本的にない方が次々に、いつでもいいからそこ(薬局)に行って買えばいいんだということは違う」と女性の知識不足を反対の理由に挙げた。

 

「緊急避妊薬はホルモン剤でいつでもいいから飲めば避妊ができると思ったら大間違いで、限られた時期に72時間以内に飲む。ホルモン的な理解が基本的にない方が次々に、いつでもいいからそこ(薬局)に行って買えばいいんだということは違う」と女性の知識不足を反対の理由に挙げた。

ということらしい。「知識のない女性にはまだ早い」と言っているんだけど、アフターピルの緊急度がおわかりになっていない?そして妊娠は男女が揃わないとできないものなのに、「女性の」知識不足が悪いと言われるのっておかしいし差別的では…?それで望まない妊娠が発生してそれをやめようとしたら指導(説教)されたうえにお金もとられるのってどんな罰ゲームなんだ。

だいたい知識不足ったって啓蒙してこれなかったのは学校や政治、病院と家庭と大人全員のせいであって、教えられてこなかった女の子たち(女性たち)は悪くないでしょう。同じように男性に対しても啓蒙は十分と言えないしむしろ妊娠するリスクのない男性への啓蒙がより大事な気がしますけどねー。男女で分けるのもナンセンスなのだけど。

 

知識がない女性には医者が処方を判断しなくてはいけない、とかいう傲慢さが直で伝わってきてしんどい。この件は薬で治すか手術で治すかの治療的な判断じゃなくて、今後の生き方の選択であってアフターピルを飲むかどうかは女性本人が決めるべきこと。現状婦人科が激混みで予約必須なことを思うと、緊急度が高いからこそ手軽に買えないといけないはずなのに全くどうして。

時期尚早というのもそれっぽい言葉だけど、いつどうなったらその”時期”なのかわからないしただお茶を濁しただけの対応になるのは目に見えてる。

 

困ってる当事者に寄り添う気もない産婦人科医会には絶望しかない。自然に変わるともまったく思えずこれは政治の介入でしか変わらないんだろうな…。選択的夫婦別姓制度の議論もしていくと発表されたので色々なことが動いていく予感はするんだけど、、今までしてこなかっただけに遅いと思ってしまう。

 

前も同じことでキーッてなってた。

kzmtkwn.hatenablog.com

 

 

アフターピル(緊急避妊薬)を必要とするすべての女性に届けたい!

www.change.org